じょうほうりろん

じょうほうりろん
じょうほうりろん【情報理論】
情報科学の基礎分野をなす諸理論のすべてをさし, 信号理論・パターン認識理論・言語理論・人工知能論などを含む。 狭義には, シャノンが通信理論として確立した, 情報の伝達および処理についての数学的理論。 通信路の伝送容量, 雑音を排除するための符号化, 情報発生速度などについて論じる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”